散華-参-



あの夜、黒鋼が白鷺城から盗み出そうとしたのは、直方体の木箱だった。
中身は分からない。ただ、箱の形から、掛け軸か刀か、その辺のものだろうという見当はついた。
そういったものなら箱に銘が書いてありそうなものだが、それは箱の表面に貼られた白い紙で隠れてしまっていた。
厳重すぎる封。紙には、見たこともない記号のようなものが書かれていた。
気になって、一枚だけ剥がした。
その時、

『曲者!!』

前日と同じ、くの一の声だった。
毒を受けることを恐れて、すぐにその場を離れた。



その後、何度か白鷺城に偵察に向かったが、城全体の警備が驚くほど甘くなっている。しかしあの部屋の警備だけは固められていた。あの箱の中身は、それほどのものという事か。

(和泉屋が欲しがるってことは、やっぱり刀か・・・?)

「黒むー、ほら、黒むーの番だよー。」
「・・・・・・。」
「1、2、3。沼にはまって一回休みー。」
「・・・あのなぁっ!!」
「はい、お静かにー。」

黒鋼の怒声を軽く流し、今度はファイが賽を振った。白い立方体は、ころころと転がって、赤い点が刻まれた面を上にして止まる。

「1、あがりー。黒たん、弱いねー。」
「・・・・・・・・・あのなぁ・・・」

無邪気に笑うファイに疲れた溜息をこぼしながら、黒鋼は額を手で押さえた。

「俺は、ここに双六しに来てるんじゃねえ。」
「じゃあ、何しに来てるのー?」
「・・・・・・。」

それはまあ確かにそうなのだが。

遊郭に来て、酒も飲まない、女も抱かない(目の前に居る花魁は男だが)。する事といえば、双六に花札に世間話に身の上話。金を払わなければ、すこぶる暇なところだ。
そう思っている割には、自分でも嘲笑ってしまうほど、足繁く通っている気がする。実際はまだ数回だが、3日以上あけた事がない。その度にファイは、窓を開けて待っている。

『お前、仕事はいいのか?』

一度だけそう訊くと、今日はお座敷だけという建前の後に、

『こんなの、いつまでも続くわけじゃないし。』

という本音を漏らされた。
そうこれは、黒鋼が借りを返すまで。具体的にいつまでとは決めていないが、ファイはもう終わりを見ている。黒鋼の方は、もう少し通うつもりでいたりする。簪を、まだ用意できていないのだ。


「また白鷺城のこと考えてたでしょー。」
「・・・ああ。」

先日隠し通したはずの依頼内容は、翌日の瓦版であっさり予想されてしまった。それでも、依頼主とあの箱のことは話していないが。

「あんまりそればっかり考えるから、いい考えが浮かばないんだよー。新月までまだ間もあるし、他の依頼でも受けたら?」
「もう受けた。暗殺依頼だ。」
「うわあ、穏やかじゃないねー。」

そう口にしながらも、ファイの表情は変わらない。
忍とは、決して綺麗なものではない。依頼主のために、他人のものを奪う仕事だ。それは、物だったり、情報だったり、時には命だったり。
けれど、仕事なのだからしょうがないと、ファイは黒鋼以上に割り切った。触れて欲しくないところを知っている。きっとだからだろう、ここに来ると、ほっとする。

(なんてことは、ねえけどな。)

思い込むことは自由だ。


「ねー、黒みゅー。占いしようか。」
「占い?」

双六の次は占いとは。本当に此処にはすることがない。しかし,他にしたいこともないので、仕方なく付き合う事にする。

「どうするんだ。」
「賽を振って、出た目がこれからぶつかる不幸の数。」
「・・・・・・幸運の数じゃねえのか。」
「1から6までしか出ないんだよー?不幸の数が丁度いいよー。」

なるほど、一応考えてあるらしい。微妙に前向きな占いだ。

「じゃあ、まず黒りんがオレのを占ってー。」

そう言って、ファイは黒鋼の手に賽を乗せた。自分で自分を占うのではないようだ。
たかが賽の目で運命が決まるなどと思っていない黒鋼は、何も考えずに手から賽を落とす。
広げた双六の上に落ちた賽は、三を上にして止まった。

「うーん。少ない方かなあ。」
「適度だろ。その歳で三なら。」
「そういう黒みゅーはどうでしょう。」

ファイの手が、拾い上げた賽を転がす。上を向いたのは、赤い点が刻まれた面。

「一か。強運だな、俺は。」
「あはは、そうだねー。でも・・・」
「なんだよ。」



「・・・・・・鮮血の色だよ。」



ぞくり、と、背筋に悪寒が走った。ばっと顔を上げると、ファイの瞳の青が、いつもより深い気がした。しかし、そう感じたのは一瞬だけで、ファイが顔を上げたときには、その瞳は、いつもどおりの青に戻っていた。
きっと気のせいだ。光の加減でそう見えたんだろう。
そう、思い込む。

けれど、新月の晩は、覚悟が必要かもしれない。そんな気がした。





「気をつけてね、オレの占いは当たるから。」

夜明け前に部屋を出た黒鋼を見送った後、ファイは一人で賽を振る。
静かな部屋に響くのは、相手のいない睦言と、賽が畳に落ちる音。
出る目は全て一か三。
彼は、気づかなかったのだろうか。

博打に使う賽なのだと、昔の客に貰ったこの賽は、どういう仕組みなのか、振れば必ず一か三が出る。
あれはきっと、占いとは呼べない。
それでも当たるというのだから、それは予言に等しい。

「血に染まる別れなんて、最悪だねー。」

畳の上を転がって、壁にこつんと当たった賽は、それでもやはり、一が出た。







「蘇摩、」
「はっ。」

少女の呼びかけに、部屋の中の気配が増える。

「あの者はまだ?」
「・・・申し訳ありません。」

今、少女の前に置かれているあの箱は、ふたを取り払われている。外されたふたは、箱の前に置かれ、黒鋼が見た紙は全て剥がされていた。そして、表面には『銀龍』の文字。
箱の中に横たわるのは、柄に龍の装飾が施された一振りの刀。

「再び狙ってくるのは、新月の晩かと思われます。」
「新月までは、待てません。なんとしてもそれまでに。」
「…御意。」

刀が、淡く光を放つ。
不気味な光だと、くの一は眉根を寄せた。

「・・・何故、その刀は光るのですか・・・?」

少女は静かに目を閉じる。

「永い眠りから覚めた龍は、腐肉に飢えていますから。」






本当に妙な縁だと思う。
殺してくれ、と依頼されたのは、とある高僧。坊主を殺して欲しいなんざ、罰当たりな奴だとは思ったが、実際に手を汚すのは黒鋼だ。向こうに罪の意識はないのだろう。
依頼主の正体は分からない。良くある事だ。けれど、使いの者が大金を包んで持ってきた布から、寺で焚く香の匂いがした。寺院内の勢力争いといったところか。

(くだらねえ。)

そんなことはどうでもいい。それよりも今は、

(なんで坊主が遊廓通いなんざしてやがるんだ。)

黒鋼は、ファイの部屋の向かいの屋根の上で、盛大に舌打ちした。

しかし自分で思ったはずだ。男の花魁なら、僧侶達が喜ぶはずだと。
今夜殺す相手が、今宵のファイの相手だったとしても、何の不思議もない。
現に今、黒鋼の視線の先、障子1枚隔てた部屋では、それが現実となっている。

黒鋼が部屋を訪れる時、ファイは必ず窓を開けて待っていた。次の約束などしていないのに、いつ来ても客はいなかった。
だから、客などいない事が当たり前のように思えて。閉じている窓の意味さえ、漏れてくる声を聞くまで気づかずに。
とっさに、逃げるようにして、向かいの窓まで移動した。ここは、声が届かない。

何を動揺しているのか。これがファイの仕事ではないか。花魁だと、聞いたときから分かっていたはず。始めてこの部屋を訪れた時、室内にあったのは三味線でも双六でもなく、赤い布団だった。あの夜は、客がいたといっていたのに。

自分が人を殺すように、仕事だと割り切ってしまえばいいのだ。ファイは、そうしてくれたのだから。
分かっているのに、胃の底からこみ上げるような不快な感情はおさまらず。
きっと今自分は、仕事以外の理由であの男を殺そうとしている。
忍は偲び。感情など、持ち込んではいけないのに。


半分にかけた月が、屋根の上に顔を出す頃、再び窓に耳を寄せる。中から物音は聞こえなかった。
音も立てず、窓を開けて室内に侵入する。通いなれた部屋なのに、別世界のようだ。
それでも予想通りの光景があった。

男に抱かれて眠る花魁。着物は大きくはだけ、結び目が解けた帯が、布団からはみ出している。しっとりと汗ばんだ胸は、呼吸に合わせて上下する。

そういえば、花魁が客と肌を合わせることを帯を解くと言うが、実際に帯を解いて交わるのは、よほど親しい客だけなのだと、ファイ本人から聞いた覚えがある。
そんな話まで聞かされていて、こんな状況に出くわす事を予測できなかったとは。

細い腰に回された男の腕を、切り落としたい衝動を押さえるため、黒鋼は細く息を吐き出した。そうして気持ちを落ち着けて、懐から取り出した小刀を男の喉元に当てる。これだけぐっすり眠っていれば声が出る心配もないだろうが、それでも一応、布で男の口を塞いだ。

そこで、制止の声がかかる。

「待って。」
「・・・寝てたんじゃねえのか。」
「ここで殺されると困るから。」

そう言って、ファイは青い瞳に黒鋼を映した。体を動かさないのは、隣で眠る男を起こさないためか。
それとも、
(動けねえのか?)
浮かんだ考えに、吐き気に近い感情を覚えた。

「お寺の朝って早いから、この人、まだ暗いうちにここを出るよ。お忍びだから、供もいないし駕籠も呼ばない。帰る途中、いつも、この町を出てちょっと行った所に生えてる『見返り柳』の下で一服するから、その辺を狙えば?」
「・・・協力的だな。」
「店を出た後は客じゃないから。」

愛を売るのは店にいる間だけ。その後は、どうなろうと構わない。
口元に笑みを浮かべたファイを見て、黒鋼は小刀を仕舞った。
そして、今は、部屋を出る。

「ねえ、黒るー。」

窓枠に足をかけると、背中を呼び止められた。首だけ捻って振り返ると、布団の上に頬杖をついて、にこにこと笑っているファイがいた。
いつもの笑顔だ。花魁としてではない、人を惑わせない笑顔。
きっと客相手には見せないだろう。そう思っているのは、自己満足のためではないはず。

「何だよ。」
「この前、異国のお客様が来たんだー。オレと髪の色が一緒だったよ。」
「それがどうした。」
「その人が教えてくれたんだけどね、」

すっと、不意に細められた双眸に、青が深みを増したように見えた。



「窓越しの恋は、悲劇に終わるんだってさ。」






『見返り柳』というから、どんなたいそうな柳なのかと思えば、何のことはない、それは普通の柳で、遊郭を出て帰る客が、そこで一度遊郭を振り返ることから、見返り柳と呼ばれるのだとか。
今宵のファイの客は、遊郭を見返ることはなかった。




仕事を終えて、黒鋼は再びファイの部屋を訪れた。夜明けにはまだ間があった。
窓は開いていた。客が帰った後、ファイが開けたのだろう。けれど、ファイは眠っていた。
黒鋼は、ファイを起こさないよう、静かに枕元に腰を下ろした。

やっと南の空に辿り着こうとしている月が、ファイの首筋を白く照らす。
そこに、客との行為の跡はない。
花魁の体は商売道具。だからどんな客にも、跡は付けさせないのだと、これを言っていたのもファイ自身だったか。

黒鋼は、細く折り畳まれた袱紗を取り出した。中に、堅い感触が包まれている。
それは、ファイとのもう一つの約束。
けれど、

『窓越しの恋は悲劇に終わるんだってさ。』

耳の奥に残る言葉。黒鋼は、手の中のそれを握り締めた。

「俺はここに恋愛しに来てるんじゃねえ。」

そんな当たり前のことを、どうしてすぐに言えなかったのか。
ただ借りを返すためだけに通っていたはず。最初から、ファイは終わりを見ていた。
悲劇で終わる以前に、未来などない縁だったのに。

いつの間にか、ここに来る事に喜びを覚えていた。
双六や花札をくだらないと思いながら、人を惑わさないはずの、ファイの素の笑顔に惑わされて。
窓越しの恋は悲劇に終わる。そんな迷信めいた、何の根拠もないはずの言葉を、それでも実現するのではと、恐怖さえ抱くほどに。

黒鋼は、握り締めたそれを懐に戻した。
代わりに、一つの跡を残す。そんなもの、ファイには何の意味も持たないと知りながら。

ファイの髪から、寺で焚く香の匂いがした。あの男の移り香だと気づいて、無意識に唇をかんだ。
出逢った晩、ファイに舐められた傷は、とうに跡形もない。
あの行為に、特別な意味があったわけではないのに、そういえばあれは、ひどく心地よかったのだ。

指きりの真似事などせずとも、もしかすると最初から、未来を望んでいたのかもしれない。




外に出ると、また花弁が舞っていた。
初めて、何の花なのかが気になった。




忍はまだ何も知らない。

赤い賽の目の事さえ、忘れていたのかもしれない。




影が、じっと彼を見ていた。









             <BACK>              <散華-四-へ>